› きらくないち・輝楽食菜市 › 畑の栽培作物 › 渋柿の収穫と鳥害

2014年11月22日

渋柿の収穫と鳥害

◇いい天気・ヒヨ鳥が元気に鳴いています
渋柿が赤くなってきたので収穫です
渋柿の収穫と鳥害
今年は台風とヘタ虫被害でバタバタ実が落ちてしまった
収量は3~4分の1ぐらいでした
落葉病が出なくまだ葉が落ちなかったのでまだ実が持ちますが
鳥どもが渋柿でもどんどんが突きに来るので収穫となりました
風が出てきますので良い干柿ができるでしょう
ヒヨ鳥がきれいに食べたあとで1個食べきります
渋柿の収穫と鳥害
カラスは食べ散らしますがヒヨ鳥やメジロなど1つ1つ食べていきます



同じカテゴリー(畑の栽培作物)の記事
茄子の苗
茄子の苗(2025-04-29 10:04)

にんにくの芽が出る
にんにくの芽が出る(2025-04-15 11:18)

菜花もうじきか?
菜花もうじきか?(2025-01-21 11:34)

にんにくの畑
にんにくの畑(2025-01-11 14:55)


Posted by きらくないち at 12:53│Comments(0)畑の栽培作物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋柿の収穫と鳥害
    コメント(0)